スマートフォン用の表示で見る

kitoko552.memo

トップ > Linux > crontabでメールを送らないようにする
2016-04-03

crontabでメールを送らないようにする

Linux

crontab -eでコマンドの出力先を> /dev/null 2>&1に設定する。

$ crontab -e
* * * * * command > /dev/null 2>&1

kitoko552 2016-04-03 20:44

crontabでメールを送らないようにする
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
« 【Swift】文字列の頭文字を取り除く Dictionaryの配列をひとつのDictionaryに… »
Profile
id:kitoko552 id:kitoko552 はてなブログPro

iOS app developer.
Swift/Objective-C/Python/C

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@kitoko552をフォロー
Links
  • GitHub
  • Qiita
Category
  • Swift (68)
  • iOS (43)
  • git (5)
  • Linux (5)
  • Go (4)
  • Mac (3)
  • CSS (1)
  • Xcode (1)
  • RxSwift (1)
  • python (1)
  • Objective-C (1)
  • YouTube (1)
Search
Related Entries
  • 2017-03-13
    コマンドラインでMacのスペックを調べる
  • 2016-10-16
    gitでリポジトリごとにユーザーを変える
  • 2016-03-09
    ディスク使用量をターミナルのコマンドで調べる
  • 2016-03-09
    ディレクトリごとの容量をターミナルのコマンドで調べる
© 2015 @kitoko552
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる